[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
伊勢中世史研究会掲示板
中世の伊勢に関して議論をしていく掲示板です。会員の方以外もご自由にどうぞ。
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
> 『伊勢の中世』217号出ました! > 本会の会誌『伊勢の中世』の第217号が出ました!内容は小生の「津市白山町川口 旧真言院の一石五輪塔」です。同地にある天正十年銘の一石五輪塔の紹介です。 > 218号は伊藤徳也さんの「新宮市の城」です。ついに和歌山県域まで手を伸ばしてます。
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
870.
『伊勢の中世』217号、218号出ました!
名前:
竹田憲治
日付:2015年5月10日(日) 7時36分
『伊勢の中世』217号出ました!
本会の会誌『伊勢の中世』の第217号が出ました!内容は小生の「津市白山町川口 旧真言院の一石五輪塔」です。同地にある天正十年銘の一石五輪塔の紹介です。
218号は伊藤徳也さんの「新宮市の城」です。ついに和歌山県域まで手を伸ばしてます。
「870.『伊勢の中世』217号、218号出ました!」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb