> go ponder時にはほぼponderhitかstopを待っていると思います。 > 例外的に相手の宣言勝ち,反則手,時間切れの場合に限り突然gameoverが来ます。
上記以外で、普通に相手が投了した場合にもstopは送らずにgameoverを送っていると思いますが、それとは状況が違うということでしょうか。ちょっと考えてみましたが、その場合との違いがよくわかりませんでした。エンジン同士の対戦の場合、最後の詰みまで指すことが多いので、go ponderで思考中に相手が投了することはあまりないのかもしれませんが。 先読み中に対局終了した場合、gameoverを送る前にstopを送って、bestmoveが返るのを待ってからgameoverを送るというのは、やってできないことはないと思いますが、修正する場所が多くて面倒なので、できれば現状のままにしておきたいです。
|