[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
将棋所のサポート掲示板
将棋所についての質問やバグ報告、USIエンジンの作成報告などに使用して下さい。
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
内容
> 素晴らしいソフトの開発に感謝いたします。 > 質問なのですが、任意の駒落ちに対応される予定はありませんでしょうか。 > 二枚落ち等、定型の駒落ち以外にも「歩無し将棋」や「金無し将棋」など自由に未使用とする駒を選べたら良いと考えました。 > いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
926.
任意の駒落ちについて
名前:
ヤマモト
日付:2019/4/25(木) 14:11
素晴らしいソフトの開発に感謝いたします。
質問なのですが、任意の駒落ちに対応される予定はありませんでしょうか。
二枚落ち等、定型の駒落ち以外にも「歩無し将棋」や「金無し将棋」など自由に未使用とする駒を選べたら良いと考えました。
いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。
927.
Re: 任意の駒落ちについて
名前:
将棋所の作者
日付:2019/4/26(金) 0:19
そういう機能を使いたいという要望はわかりますが、そのためには不使用の駒を置く場所が盤外に必要になります。将棋所は盤面の表示スペースが狭いため、そのような駒置き場を表示する場所がありません。なので、今のままだと作れそうにありません。
盤面のスペースを広げずに不使用の駒を表示できるようなうまい解決法があればいいのですが、今はちょっと思いつかないので、とりあえず現状のままとさせて下さい。
不使用の駒を自由に設定したいのであれば、Kifu for Windowsで可能なので、それで編集した局面をコピーして将棋所に貼り付ける、という方法があります。現状ではその方法を使って下さい。
928.
Re: 任意の駒落ちについて
名前:
ヤマモト
日付:2019/4/26(金) 8:40
承知いたしました。Kifu for Windowsを利用する方法で行ってみます。
回答ありがとうございました。
盤面のスペースをあまり使わず未使用駒を作る方法ですが、小さいゴミ箱のようなスペースを作っておき、そこに未使用駒を捨てていく方法で良いかと思いました。
そこに入れるとGUI的に戻すことはできませんが、メニューから平手初期状態を選択すれば全て元に戻る、と言った方法です。
「926.任意の駒落ちについて」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb