[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
WAK掲示板「山小舎」
日野町では、平成8年度に鈴鹿国定公園・綿向山(1,110m)を標高に因んで 11月10日は 「綿向山の日」 と制定しました。 綿向山は日本で最初の日付高度の山となりました!
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
サポート
]
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
添付
6256.
ヒルよけスプレー有難うございました
名前:
EJK
日付:2020年7月19日(日) 19時3分
今日は久しぶりに天気も良く、家族と綿向山へ登り始めたのは良かったもの、しばらく歩くとヒル攻撃にあい、子供ともども困っていた所ラリー·ベルさんにヒルよけスプレーを貸して頂き大変助かりました。
有難うございました。
登頂は出来ませんでしたが、また良い季節になれば綿向山に登りに来ようと思います。
6257.
Re: ヒルよけスプレー有難うございました
名前:
ラリー・ベル
日付:2020年7月20日(月) 21時54分
昨日の3合目での⛏作業中💦に山に⚡響き渡るのは⁉雄叫び?悲鳴?…山蛭🐛とのお戯れだった様ですねッ😅。EJKさん⭐こんばんはッ、早速の✏投稿ありがとうございますッ( ̄^ ̄)ゞ。土用の入りの日に🎶ご家族で👣歩く表参道、その参道には少しの湿り💧があって…皆さんの😰不安が🎯的中?…🐛山蛭の✨登場となった様ですねッ。その強敵😤山蛭退治に⏰時間を取られ💢られたのか?登頂は次回にとの事、残念至極❗での下山になった事でしょう。山蛭の٩( ᐛ )و勢いは、まだ暫くは続く事と思われます、☔雨降り🌂雨上がりは要警戒です。次回は季節が変わって山蛭の勢いがなくなり😰始める9月の終わりの頃に…、季節が変わっても綿向の高さは変わりません(^-^)v、次回もご家族🎶お揃いで「乾いた٩(^‿^)۶表参道」からリベンジの頂上へ、お待ちしておりますッm(_ _)m。
「6256.ヒルよけスプレー有難うございました」への返信
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb