[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
バスの掲示板
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
> こんばんは。 > 自宅で写真を整理していたところ、昨年8月に長野所属の00562号車が千曲市循環バス「姨捨線」に入っている写真が出てきました。 > どうやら代走だったようで、LED方向幕には「ALPICO」と表示されており、前面窓右下並びに後面窓中央に「千曲循環姨捨線」と印刷された紙(貸切バス等で使うもの)が掲示されていました。 > また側面にも同様の内容が掲示されていましたが、こちらは通常のコピー用紙が用いられていました。
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
163.
アルピコ00562号車
名前:
信濃好きのもの
日付:2019/6/20(木) 22:32
こんばんは。
自宅で写真を整理していたところ、昨年8月に長野所属の00562号車が千曲市循環バス「姨捨線」に入っている写真が出てきました。
どうやら代走だったようで、LED方向幕には「ALPICO」と表示されており、前面窓右下並びに後面窓中央に「千曲循環姨捨線」と印刷された紙(貸切バス等で使うもの)が掲示されていました。
また側面にも同様の内容が掲示されていましたが、こちらは通常のコピー用紙が用いられていました。
164.
Re: アルピコ00562号車
名前:
湯@管理人
日付:2019/6/23(日) 21:33
こんばんは。
コメントありがとうございます♪
00562号車ですが、数年前から千曲市循環バスの代走指定車になっています。
それまで代走に使われていた40212号車や40015号車が居なくなり、小型車が消滅した事がその要因かもしれません。まあ、同型の40069号車がぐるりん号カラーのまま代走に入る事もあったぐらいなので、現有車種ではエアロミディMJが適任なのかもしれません。
尚、アルピコの一般車では千曲市循環バスの行先表示データが入っていないので「ALPICO」表示になります。
「163.アルピコ00562号車」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb