おはようございます。川バスの古参車もここへきて淘汰 されてたんですね。 元山陽の62や110、本社撮影した時は休んでいて撮影で きたのが嬉しいところです。 2300番台の元尼崎RJも淘汰されたのですね。残念です。 それから、2226、以前の撮影の時も休んでいて、撮影はし たのですが、木張りの床とは知らず、中を見なかったのは すごく心残り・・年式的にもう絶滅危機ですし・・。 なかなか完璧にはいきませんね〜(^^;
地元の遠州鉄道、平成4〜6年あたりの車両が廃車時期に なっています。中型だけはさらに古い年式が頑張っていま すが、1台、また1台と廃車されて風前の灯といった感じ。 浜松22ナンバーとツーステ車の全廃もそう遠い話ではな くなってきました(TT)。
|
|